内科・呼吸器内科・小児科・アレルギー科・睡眠時無呼吸治療・睡眠時ポリグラフ(PSG)検査完備

〒470-2388 愛知県知多郡武豊町字中山2丁目12-9

診療時間
午前 9:00~12:00
午後 4:00~7:00
休診日
水・土曜午後、日曜、祝日

お気軽にお問合せください

0569-74-3377

脂質異常症(高脂血症)

脂質異常症(高脂血症)

脂質異常症(高脂血症)というのは、血液中の脂質、具体的には「コレステロール」や「中性脂肪(トリグリセライドなど)」の濃度が高い状態のことです。大きく分けて次の3つのタイプがあります。

  • 高LDLコレステロール血症
  • 低HDLコレステロール血症
  • 高トリグリセライド血症

 

脂質異常症(高脂血症)

脂質異常症を放置すると、増えた脂質がどんどん血管の内側に溜まって動脈硬化の進行を促進し、ついには心筋梗塞や脳梗塞の発作の原因となってしまいます。

高脂血症の主な原因は食べ過ぎや偏食、喫煙、飲酒、運動不足、肥満やストレスなどが考えられます。

脂質異常症(高脂血症)
脂質異常症は動脈硬化の大きな危険因子

日本人の死因の第2位と3位を占めているのは、狭心症や心筋梗塞などを含めた心臓病と、脳出血や脳梗塞などの脳卒中です。これらはどちらも、主に動脈硬化が原因となって起こる血管の病気です。死因の第1位は「がん」ですが、心臓病と脳卒中を合わせると総死亡の約30%を占めるので、動脈硬化を防いでこれらの疾患を予防することは生命にとっても、とても重要です。

さらに動脈硬化は、高血圧を悪化させたり、腎臓病などの原因となったりします。 動脈硬化というのは、心臓から体の各部分へ血液を運ぶ動脈が硬くなる疾患です。動脈の内側の壁にコレステロールが溜まり、血管が盛り上がって狭くなり、それとともに血管が硬くなり、もろくなるのです。 そのため、血液の流れが悪くなったり、盛り上がった部分が破れてしまい、中の脂質と血液が混ざることで血栓(血のかたまり)ができて血管を詰まらせてしまったりするのが大きな問題となります。

脂質異常症(高脂血症)

動脈硬化は年齢と共に進行してきますが、さまざまな危険因子によって進行は促進されます。

ですから、それらの危険因子を除いていけば、進行を遅らせることができます。 高血圧が動脈硬化の大きな危険因子の一つであることはよく知られていますが、脂質異常症も重大な危険因子です。 脂質異常症は、自覚症状がまったく無くても、早く治療を始めることが重要です。

脂質異常症の治療

治療は、冠動脈疾患など明らかな動脈硬化の病気が無い場合には、生活習慣の改善と薬物療法が基本です。

脂質異常症(高脂血症)

生活習慣改善の主な内容は、禁煙、バランスのとれた食生活、適正体重の維持、そして適度な運動です。なかでも特に重要なのが食事(食事療法)で、これは適正体重の維持とも深く関わってきます。

まずはお気軽にお問合せください

くめクリニック

〒470-2388 愛知県知多郡武豊町字中山2丁目12-9

お電話でのお問合せはこちら

0569-74-3377
診療時間

月~土曜日 9:00~12:00/16:00~19:00

休診日

水・土曜午後、日曜、祝日

院長プロフィール

久米 充芳
久米 充芳

経歴

  • 1997年 名古屋大学医学部卒業
  • 2008年 岡崎市民病院呼吸器内科:部長として勤務など

地域の皆様に親しまれ、お役に立てる医療を提供したいと考えておりますのでお気軽にご相談ください。

アクセス

0569-74-3377

〒470-2388
知多郡武豊町字中山2-12-9

診療日

診療時間

月~土曜日
午前 9:00~12:00
午後 4:00~7:00

休診日

水・土曜午後、日曜、祝日